本文へスキップ

営業品目


・手書き図面のデジタル化/旧シンボルの新JIS化

昭和から平成初期位まで盤業界ではCADを使用した製図はほとんど行われていなく、ドラフターや製図板にて図面を書くのが一般的でした。先達が残した知恵をCADデータ化し、再利用可能な資産として再作図致します。

使用ツール:Auto CAD






・分電盤/制御盤設計


JIS,JSIA,JEC,JEM,国土交通省官房官庁監修公共建築工事標準仕様書(電気設備工事編)準拠を基本とした設計を行い、ユーザー様の仕様に合わせ設計を行います。
外形図、機器配置図、展開接続図、構成部品一覧表、銘板リスト、板金図、耐震計算書、換気量計算書を作成します。

使用ツール:AutoCAD,Excel,Acrobat


・低圧分電盤/制御盤の組立配線


バンクラフトでは工場を所有していない為、ユーザー様の工場の一角をお借りして分電盤/制御盤の組立配線を行っています。これにより低コストで安定した生産が可能です。

・PLCプログラム作成/タッチパネル画面作成

小規模〜中規模程度のPLCプログラミングとタッチパネル画面作成を行っています。


・既設盤改造/メンテナンス

使用中の既設盤改造を行っています。
依頼の内容によっては改造設計から対応することも可能です。また、制御盤のメンテナンスを行い、インバータやPLCが寿命を向かえる前に換装し生産ライン停止を防止します。



参考
三菱電機製PLCの耐用年数は有寿命部品を除き10年目安
三菱電機製インバータの平滑コンデンサは期待寿命10年
オムロン製スイッチング電源の期待寿命8年〜10年